2008-06-23
ダニエルインストアイベント第4弾&バイオリンの子供たち
生憎の雨模様のお天気でしたが、日曜日もダニエルはインストアイベントに出かけました!
紀伊国屋新宿本店では、となりのホールで音を出していたこともあり、残念ながら演奏はできませんでした。でも、熱心な以前からのファンの方、お友達にもプレゼントするからと、ダニエルにお友達一人一人のお名前入りのサインを依頼していたほがらかな方、とってもその場が明るくって、雨なんて何のその!って感じでした。いろいろな美しい想いを大切に胸にしまって、ダニエルを応援してくださっている方々がいることに、今更ながら感謝の気持ちを感じます。皆様どうもありがとうございました。
時間は前後しますが、午前中は朝から池袋のとあるリハーサル室を借りきって、このたびのコンサートのメインプログラムのひとつ『星に願いを with Children』の事前リハーサルが行われました。参加人数の半分以上のお子さんたち30数名が、ご両親や先生に連れられてやってきました。1時間半という短い時間でしたが、皆さん集中してリハーサルに取り組まれていました。早く弾くことよりもゆっくりバイオリンを弾くことのほうがむずかしいというのに、お互いの音を聞きながらのみごとな演奏に、ダニエルはほんとうに感激していました。
自分自身父親であるし、バイオリンの教師だから、子供たち、そして子どもたちを見守り、育むご両親やボランティアの先生方が、どれほど大きなチャレンジをしているか、とってもよくわかるとダニエルは言っていました。
コンサートの本番をぜひ皆様、楽しみにしていてくださいね!子供たちや、そして、コンサートを聴きに来てくださる皆様に、『星に願いを』の想いが伝わりますように…。
紀伊国屋新宿本店では、となりのホールで音を出していたこともあり、残念ながら演奏はできませんでした。でも、熱心な以前からのファンの方、お友達にもプレゼントするからと、ダニエルにお友達一人一人のお名前入りのサインを依頼していたほがらかな方、とってもその場が明るくって、雨なんて何のその!って感じでした。いろいろな美しい想いを大切に胸にしまって、ダニエルを応援してくださっている方々がいることに、今更ながら感謝の気持ちを感じます。皆様どうもありがとうございました。
時間は前後しますが、午前中は朝から池袋のとあるリハーサル室を借りきって、このたびのコンサートのメインプログラムのひとつ『星に願いを with Children』の事前リハーサルが行われました。参加人数の半分以上のお子さんたち30数名が、ご両親や先生に連れられてやってきました。1時間半という短い時間でしたが、皆さん集中してリハーサルに取り組まれていました。早く弾くことよりもゆっくりバイオリンを弾くことのほうがむずかしいというのに、お互いの音を聞きながらのみごとな演奏に、ダニエルはほんとうに感激していました。
自分自身父親であるし、バイオリンの教師だから、子供たち、そして子どもたちを見守り、育むご両親やボランティアの先生方が、どれほど大きなチャレンジをしているか、とってもよくわかるとダニエルは言っていました。
コンサートの本番をぜひ皆様、楽しみにしていてくださいね!子供たちや、そして、コンサートを聴きに来てくださる皆様に、『星に願いを』の想いが伝わりますように…。